三重県生産性向上・職場環境整備等支援事業補助金
オンライン申請サイト
《申請期間》
第1回受付:令和7年6月25日(水)から
令和7年9月30日(火)
17時必着
第2回受付:令和7年11月25日(火)から
令和8年2月10日(火)
17時必着
※期間外に提出のあった申請書は受理しませんので、ご注意ください。
***補助金交付要領***
申請にあたっては、必ず交付要領の内容をよくお読みいただき、
必要書類を確認のうえ、申請してください
補助金交付要領ダウンロード
申請の種類について
A
精算払の申請
申請時点で
支出を全て終えている
場合、
こちらのページから申請して下さい
申請ページに進む
B
概算払の申請
申請時点で
支出を全て終えていない
場合、
こちらのページから申請して下さい
申請ページに進む
C(該当者のみ)
消費税仕入控除税額の報告
補助金額が確定し、かつ、補助対象経費にかかる消費税及び地方消費税の仕入税額控除をする確定申告(補助金を特定収入として計上した確定申告ではない)をした場合に報告してください
※返還額が0円の場合でも報告が必要です
申請ページに進む
03
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
よくある質問
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
Q:「精算払の申請」と「概算払の申請」の違いは何ですか
A:申請時点で支出を全て終えている場合、「精算払の申請」を選択してください。
手続きの回数が1回で完了しますので、簡略化を希望される場合は「精算払の申請」をご検討ください。
申請時点で支出を全て終えていない場合、「概算払の申請」を選択してください。
手続きの回数は増えますが、早期の補助金交付を希望される場合は「概算払の申請」をご検討ください。
※詳しくは、
こちらのご案内
を御覧ください。
Q:申請方法を教えて下さい
A:オンライン申請と郵送申請の2つ方法がございます。
【オンライン申請】
申請に必要な書類をご準備いただき、パソコンからオンラインで24時間申請が可能です。
受付完了メールも自動配信いたしますので、申請記録を残されたい方はオンライン申請をご検討ください。
【郵送申請】
申請に必要な書類をご準備いただき、郵送にて事務局までお送り下さい。
パソコンが苦手な方は、郵送申請をご検討ください。
(郵送申請に関しては、事務局より受付完了のご連絡はいたしておりません)
※FAXや直接持ち込みによる申請は受け付けておりません。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
※その他の質問は、下記よりダウンロードのうえ、ご確認ください。
よくある質問集【20250624更新】
ダウンロード
お問い合わせはこちら
メールで問い合わせ
(24時間受付)
受付時間 9:00 - 17:00 (※土日祝日休み)
050-5846-1429
三重県生産性向上・職場環境整備等支援事業補助金事務局
〒510-0086 三重県四日市市諏訪栄町4-10 アピカビル3F
(受託事業者:合同会社SYK)
E-mail info@mie-seisan-up.jp(問い合わせ専用)
※申請内容に関する確認のため、事務局の上記番号よりお電話を差し上げる可能性があります。電話に出られない場合、補助金の交付が遅れますのでご対応をお願いいたします。